提携農家の紹介
Introduction of partner farmers
私たちは、サステナビリティを大事にしている農家さんと連携しながら、皆様に安心安全な野菜をお届けしております。
We work with farmers who value sustainability and deliver safe and secure vegetables to you.
有限会社 山口農園(Yamaguchi Farm)

事業内容 :有機JAS認定圃場経営、
有機農産物、加工、販売事業
URL:http://yamaguchi-nouen.com/
山口農園は、「環境保全につながる有機農業が、大変、儲からない、のではなく若い人も楽しくできて持続可能なものにしたい」と理念のもと、日々有機野菜と向き合いながら、有機農業の魅力について全国へ発信したりと、精力的に活動しています。

We actively involved in organic farming, working with organic vegetables on a daily basis and spreading the word about the appeal of organic farming throughout the country, based on the philosophy that organic farming for environmental conservation should not be hard and unprofitable, but fun and sustainable even for young people.
モモの小さな農園(Momo little farm)

奈良市の街中と木津川市の山奥にて、極力化学的に作られた農薬や肥料を使わずに人と環境に優しい方法で野菜を育てている
モモの小さいな農園
じゃがいも類のシャドークィーン、生かぼちゃのコリンキー、黒大根や人参の間引き菜、カラフル大根、フェイジョアなどスーパーに置いていない珍しい旬の野菜や果物を育てています。
Instagram↓
https://www.instagram.com/momolittlefarm/

In the city of Nara City and Kizugawa City, vegetables are grown in a human and environment-friendly way, using as little chemically produced pesticides and fertilisers as possible.
いこま満天ファーム(Ikoma Manten Farm)

生駒市南田原町で普段食べる野菜の中でも、「ちょっと珍しい」「ちょっと美味しい」野菜を多く育てているいこま満天ファーム
地域に密着し、身近な人や地元の人に新鮮でおいしい野菜を食べてもらうことを大切にし、朝採り野菜をすぐに届けられるように市内を中心に出荷しています。
Instagram↓
https://www.instagram.com/ikoma_manten/

The farm is closely connected to the local community and places importance on having fresh and tasty vegetables for those close to them and the local people, and ships them around the city so that the vegetables picked in the morning can be delivered immediately.
坂本農園(Sakamoto Farm)

奈良市平群町にある坂本農園
先祖代々続いている田んぼを畑に改良し、有機堆肥を使って、大和野菜の紫とうがらしや丸ナス、色とりどりのアイコ(ミニトマト)や、甘くて美味しいカブのもものすけなど、季節の野菜を育てています。

Ancestral rice paddies have been converted into fields and organic compost is used to grow seasonal vegetables such as Yamato vegetables purple peppers, round aubergines, colourful aiko (mini-tomatoes) and Momosuke, a sweet and tasty turnip.
いちごの縁 F(エッフェ)(Edge of the strawberry F)

生駒市高山町でいちごの「古都華(ことか)」を育てているイチゴの緑F(エッフェ)
奈良を代表するオリジナルのいちご(古都華)を日々研究し、生物学を屈指した栽培方法で美味しい古都華を作っています。そのため、エッフェさんのいちごはとても糖度が高く、高品質のため、飲食店の方たちに高評価を得ています。
閑散期には、元々田んぼだった土地を畑に改良し、有機肥料を使って旬の野菜を育てています。

The company researches the original strawberries (Kotoka) that represent Nara on a daily basis and uses a cultivation method that points to biology to produce delicious Kotoka. As a result, Efe's strawberries have a very high sugar content and high quality, and are highly rated by restaurants.
宮下農園(Miyashita Farm)

天理市にある宮下農園では、農薬不使用で旬の野菜を作っています。毎日大和郡山の旬の駅に卸していたり、毎週金曜日に行われる明日香村のビオマルシェに出店しており、宮下農園さんの野菜を食べたらほかの野菜が食べられないっていう固定ファンが多い農園さんです。
Instagram↓
@miyashita_farm_

The farm sells wholesale at the Yamatokoriyama seasonal station every day and has a stall at the Asuka Village Bio Marche held every Friday, and has many fixed fans who say they can't eat other vegetables after eating Miyashita Farm's vegetables.